top of page

思いやり弁当から子供食堂へ参加に

執筆者の写真: 智恵美 古賀智恵美 古賀

このお弁当箱に入っているのが、いつもお配りしている、「思いやり弁当」です。

前日、JAさんと近隣の農家さんからお野菜をいただき、それを飲食店さんに渡してメニューを考えて作ってくれます。ご飯は、寄付のお米を使っています。


←吉日食堂さんのお弁当です。

大和市南林間


この春巻きに入っているひき肉のような具材は、実は、大豆ミート(ひき肉)なんです。とても美味しかったですよ。

ポテトサラダも味が濃すぎず、ご家庭で作ったような味でした。




←イタリアン アフェット

大和市柳橋3−1−42(桜ヶ丘駅徒歩3分)


今回は豚の生姜焼きとジャーマンポテトです。心を込めて作ってくれたお弁当。どちらも美味しいと好評です!!


 
 
 

Comments


  • Facebookの社会的なアイコン

 NPO法人 まちのかぜ

bottom of page